- Home
- 過去の記事一覧
タグ:感染性胃腸炎
-
2019/11/23【ノロウイルス】船橋、保育園でノロ集団感染 /千葉県
船橋市保健所は22日、市内の保育園でノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団感染が発生したと発表した。0~5歳の男女園児41人と、20代の女性職員2人の計43人に嘔吐(おうと)や下痢などの症状が出たが、全員快方に向かってい… -
2019/11/22【流行情報】感染性胃腸炎、今年最多564人 /熊本県
11~17日の熊本県感染症情報によると、県内50定点の医療機関から感染性胃腸炎の患者564人が報告された。前週から241人増加し、1週間あたりの報告数としては今年最多。冬場に流行するため、県健康危機管理課は注意を促して… -
2019/11/22【感染性胃腸炎】平石北小1学年 22、25日休業へ 感染性胃腸炎の疑い /栃木県
宇都宮市教委は21日、感染性胃腸炎に集団感染した疑いがあるとして、平石北小1学年(1学級34人)を22、25の両日、学年休業にすると発表した。21日、児童10人が腹痛や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、欠席や早退をした。… -
2019/11/19【感染症対策】インフル、ノロ…感染症予防のために今からできる学校現場の対策
感染症予防特集 これから冬季にかけて本格的な流行時期を迎えるのが、インフルエンザやノロウイルスによる感染性胃腸炎などの感染症だ。なかでも免疫力の弱い子どもたちをあずかる学校現場では、集団感染する可能性が高くなるため、日… -
2019/11/14【ノロウイルス】食中毒だけではない ノロウイルスの感染経路は?
東京都は10月31日、「ノロウイルス等による感染性胃腸炎に注意ください!」とホームページで呼びかけました。例年、11月から2月にかけて、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎が多発するからです。このノロウイルスは、食中毒を… -
2019/10/30【ノロウイルス】ノロウイルス13人食中毒、中村区の飲食店を営業禁止に 名古屋市 /愛知県
名古屋市は30日、中村区名駅の飲食店で食中毒が発生し、患者からノロウイルスが検出されたと発表しました。 食中毒が発生し、市保健所から営業禁止処分を受けたのは「炙焼小街(あぶりやきこまち) 眺座(ちょうざ)」です。 保… -
2019/10/30【ノロウイルス】いわきの避難所で「ノロウイルス」20人感染か 台風19号で開設 /福島県
いわき市保健所は29日、台風19号で開設した中央台公民館の避難所で20人がノロウイルス感染症の症状を発症したと発表した。感染経路や原因の特定が難しいが、接触感染により広がったとみている。市保健所によると、25日午後9時… -
2019/10/17【サポウイルス】流行期より早めの感染性胃腸炎、盛岡の保育園で集団発生 /岩手県
盛岡市は16日、市内の保育園(園児42人、職員20人)で感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。 市によると、9月21日~10月16日に園児14人、職員4人に嘔吐(おうと)や下痢などの症状があり、サポウイルスなどが検… -
2019/09/06【ノロウイルス】<佐賀豪雨>武雄市の避難所でノロウイルス /佐賀県
佐賀県は6日、武雄市の避難所の一つで、感染性胃腸炎(ノロウイルス)の患者が出たと発表した。避難者の成人男女計5人に症状が見られ、1人は6日未明に救急搬送された。感染経路は不明だが、食中毒ではないという。 県健康福祉部に… -
2019/09/03【ノロウイルス】保育所でノロウイルス集団感染 安足健康福祉センター管内 /栃木県
県保健福祉部は3日、安足健康福祉センター管内の保育所で、感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。 同部によると8月27日~3日に児童30人と職員2人の計32人が、嘔吐や下痢などの症状を訴えた。重症者はなく、全員快方に…