- Home
- 過去の記事一覧
タグ:新型コロナウイルス
-
2022/05/22【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 18人死亡 3万1457人感染(22日18時)
22日は午後6時の時点で全国で3万1457人の感染が発表されています。 また、東京都で6人、埼玉県で3人、兵庫県で1人、北海道で1人、岐阜県で1人、徳島県で1人、熊本県で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、… -
2022/05/22【研究報告】新型コロナ オミクロン株 後遺症 “以前の株の10分の1ほど”
新型コロナウイルスのうち、現在主流になっているオミクロン株に感染したあと後遺症が出た人は、以前に広がった新型コロナウイルスの場合の10分の1ほどだったことが、国立国際医療研究センターなどの調査でわかりました。ただ、オ… -
2022/05/20【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 44人死亡 3万7438人感染(20日18:10)
20日は、午後6時10分までに、全国で3万7438人の感染が発表されています。 また、埼玉県で9人、大阪府で8人、東京都で7人、北海道で3人、千葉県で3人、神奈川県で3人、広島県で2人、福島県で2人、静岡県… -
2022/05/20【新型コロナウイルス:COVID-19】政府 新型コロナの水際対策 来月から流入リスクに応じて緩和へ
新型コロナの水際対策をめぐり、政府は来月から一日当たりの入国者数の上限を2万人に引き上げることになりました。また、海外からの入国者に対する検疫措置は、入国する際に行われたこれまでの検査の陽性率など流入リスクに応じて緩… -
2022/05/20【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 園児のマスク推奨見直し、保育の現場は歓迎と不安 「体調不良気付きやすい」「感染リスク高まるのでは…」
政府が新型コロナウイルス感染防止で一時的に推奨している2歳以上の未就学児のマスク着用を見直す方向で検討していることを受け、鹿児島県内の保育園や認定こども園の関係者からは19日、「熱中症リスクを考えれば適当」「異変に気… -
2022/05/19【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 36人死亡 3万9642人感染(19日18:00)
19日は、午後6時までに全国で3万9642人の感染が発表されています。 また、大阪府で7人、埼玉県で6人、東京都で5人、兵庫県で2人、奈良県で2人、愛知県で2人、滋賀県で2人、京都府で1人、千葉県で1人、宮… -
2022/05/19【新型コロナウイルス:COVID-19】民泊物件、18%が事業撤退検討 コロナ禍や営業規制で
民泊物件の18.8%が事業撤退を決めたか、検討していることが観光庁のアンケートで分かった。コロナ禍による稼働率低下や、厳しい営業規制を理由に挙げる声が目立った。騒音などで苦情を受けたことがある物件は14.4%だった。… -
2022/05/19【研究報告】新型コロナ対策のエアカーテン 深紫外線でウイルス不活化―病院用に卓上型開発・名古屋大など
新型コロナウイルスが付着した空気中の微粒子の流れを遮断する卓上型エアカーテン装置を病院用に開発したと、名古屋大や国立病院機構名古屋医療センターなどの研究チームが19日までに発表した。エアカーテンで流した空気は別の箱型… -
2022/05/19【腸チフス】新型コロナ感染拡大 「腸チフス」などの感染症も… /北朝鮮
新型コロナウイルスの感染が拡大している北朝鮮では、新たにおよそ26万人の発熱者が確認されました。韓国の情報機関は別の感染症が原因の発熱者も含まれているとの分析を示しています。 新型コロナウイルスの感染が拡大… -
2022/05/19【腸チフス】北朝鮮コロナ患者数に疑い 別の感染症も、韓国情報機関 /北朝鮮
韓国の情報機関、国家情報院は19日、北朝鮮が発表している新型コロナ感染が疑われる発熱患者数の中に、腸チフスなど別の感染症病患者が相当数含まれているとの見方を明らかにした。 国情院が非公開の国会情報委員会に報…