- Home
- 過去の記事一覧
タグ:新型コロナウイルス
-
2022/04/08【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県内2627人感染、2人死亡 鴨川市役所でクラスター /千葉県
千葉県内で8日、新型コロナウイルスに感染した2人の死亡と、2627人の感染が新たに判明した。感染者数は2日続けて前週の同じ曜日を上回った。鴨川市役所と柏市内の保育園でクラスター(感染者集団)が発生した。 死… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 69人死亡 5万4995人感染 (7日18:00)
7日は、午後6時までに全国で5万4995人の感染が発表されています。 また、大阪府で21人、東京都で6人、神奈川県で6人、茨城県で5人、埼玉県で4人、福岡県で4人、三重県で3人、千葉県で3人、京都府で2人、… -
2022/04/07【研究報告】新型コロナ、軽症でも感染から数カ月間は血栓症リスク高い-調査報告
・感染2カ月後も出血リスク、70日間は脚の深部に血栓症発症しやすい ・肺塞栓症の危険性、感染から約4カ月間は著しく高い 新型コロナウイルスに感染し、症状が軽症だったとしても、深刻な出血や最… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】「ステルスオミクロン株」が増加中…症状・感染力・ワクチンの有効性などオミクロン株との違いを専門医が解説
シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりやすく解説。 今回は救急・在宅医療の専門医で、新型コロナ訪問診療チームメンバーの「よしき往診クリニック」宮本… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新たに52人のクラスター 高齢者施設37カ所で感染 多い10歳未満~40代 沖縄でコロナ拡大1410人 /沖縄県
沖縄県は6日、新たに10歳未満から90歳以上の1410人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が1400人を超えるのは1月19日以来で、約2カ月半ぶり。先週水曜日の1058人に比べて3割以上増えた。前週… -
2022/04/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 新たな変異ウイルス「XE」 イギリスなどで報告
新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、複数のタイプが組み合わさった「XE」(エックス・イー)と呼ばれるタイプのウイルスが、イギリスなどで報告されています。感染の広がりやすさなどははっきり分かっておらず、専門家は注目… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 66人死亡 5万4884人感染 (6日18:00)
6日は午後6時までに、全国で5万4884人の感染が発表されています。 また、大阪府で15人、神奈川県で8人、福岡県で7人、東京都で6人、兵庫県で5人、千葉県で4人、埼玉県で3人、愛知県で2人、滋賀県で2人、… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】横浜で3人死亡1104人感染 通所介護施設や病院で新たなクラスター /神奈川県
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は6日、新たに90代~100歳以上の女性3人の死亡と、10歳未満~100歳以上の男女1104人の感染が確認されたと発表した。中等症1人、軽症1019人、無症状45人、39人の症状… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】“全年代で感染者数増加 リバウンド懸念” 厚労省専門家会合
新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、全国の新規感染者数はすべての年代で増加に転じ、特に10代から20代での増加が顕著だと指摘しました。感染の再拡大、リバウンドの可能性も懸念されるため… -
2022/04/06【新型コロナウイルス:COVID-19】新変異株「オミクロンXE」が出現、最も感染力が強い可能性
新型コロナウイルスのオミクロン株に、また新たな変異が加わった。英国の公衆衛生当局と世界保健機関(WHO)が発表した初期のデータによると、2つの異なるオミクロン株が組み合わさったハイブリット型が英国で確認され、これまで…