- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2017/08/01【髄膜炎菌】防衛大の寮の学生 髄膜炎菌の感染症で死亡 横須賀 /神奈川県
【髄膜炎菌】防衛大の寮の学生 髄膜炎菌の感染症で死亡 横須賀 /神奈川県 神奈川県横須賀市にある防衛大学校の学生寮に住んでいた10代の学生が先月、髄膜炎菌による感染症で死亡していたことがわかりました。接触していた学… -
2017/08/01【手足口病・ヘルパンギーナ】手足口病、38都道府県で警報値 ヘルパンギーナは横ばい
【手足口病・ヘルパンギーナ】手足口病、38都道府県で警報値 ヘルパンギーナは横ばい 国立感染症研究所がまとめた17日から23日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所)によると、手足口病の定… -
2017/08/01【腸管出血性大腸菌:O157】介護老人保健施設における腸管出血性大腸菌感染症の集団発生について /茨城県
【腸管出血性大腸菌:O157】介護老人保健施設における腸管出血性大腸菌感染症の集団発生について /茨城県 7月27日(木曜日),ひたちなか市内の医療機関からひたちなか保健所に,医療法人社団浦川会 介護老人保健… -
2017/08/01【ブルセラ症】人間にも感染するブルセラ病が野良ブタに見つかる /オーストラリア
【ブルセラ症】人間にも感染するブルセラ病が野良ブタに見つかる /オーストラリア NSW州の野生化ブタから、人間にも感染の危険 NSW州で野生化したブタからブルセラ病病原体が発見された。ブルセラ菌による疾患は人… -
2017/07/31【カンピロバクター】佐賀市の居酒屋で9人が食中毒 /佐賀県
【カンピロバクター】佐賀市の居酒屋で9人が食中毒 /佐賀県 佐賀市の居酒屋「ふく手羽佐賀店」で食中毒が発生したとして佐賀県は31日、8月4日まで5日間の営業停止処分にした。9人が下痢や腹痛などの症状を訴えたが、おお… -
2017/07/31【O157】札幌でのO157感染、新たに1人死亡 集団感染か /北海道
【O157】札幌でのO157感染、新たに1人死亡 集団感染か /北海道 札幌市保健所は7月30日、札幌市内の病院に入院中の患者4人が腸管出血性大腸菌O(オー)157に感染し、うち80代の男性1人が基礎疾患が悪化し死… -
2017/07/31【O157】O157感染 80代男性死亡 /北海道
【O157】Oー157感染 80代男性死亡 /北海道 札幌市内の病院に入院していた80代の男性がO-157に感染し、その後死亡していたことがわかりました。 札幌市保健所は市内の病院に入院していた80代の男性が… -
2017/07/28【コレラ】イエメンでコレラの感染拡大「患者の治療不十分」 /イエメン
【コレラ】イエメンでコレラの感染拡大「患者の治療不十分」 /イエメン ユニセフ=国連児童基金は28日、都内でシンポジウムを開き、内戦が続く中東のイエメンでコレラの感染が拡大していることについて、内戦で医療機関が破壊… -
2017/07/28【衛生管理】「トイレでスマホ」に感染症の危険 危険な細菌やウイルスが付着
【衛生管理】「トイレでスマホ」に感染症の危険 危険な細菌やウイルスが付着 4人~5人に1人が使用…“トイレでスマホ”に感染症の危険 本誌が30~50代の女性200人にインターネットでアンケートしたところ、トイ… -
2017/07/26【コレラ】コレラ感染80万人に拡大も 中東イエメン、北大分析 /イエメン
【コレラ】コレラ感染80万人に拡大も 中東イエメン、北大分析 /イエメン 中東イエメンで深刻化しているコレラの最終的な感染者数は80万人に膨らむとの予測を、北海道大の研究チームが26日付の英専門誌電子版に発表した。…