- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2017/05/29【結核】看護師が結核に感染 /山口県
【結核】看護師が結核に感染 /山口県 岩国市の国立病院機構岩国医療センターの女性の看護師が結核菌に感染していたことが分かった。病院によると看護師は病棟での勤務だったため30日から対象となる患者に検査を呼びかけるとい… -
2017/05/29【カンピロバクター食中毒】海帆、運営店舗「なつかし処昭和食堂彦根店」で食中毒事故・3日間の営業停止処分 /滋賀
【カンピロバクター食中毒】海帆、運営店舗「なつかし処昭和食堂彦根店」で食中毒事故・3日間の営業停止処分 /滋賀 海帆 は29日、同社が運営する「なつかし処昭和食堂彦根店」(滋賀県彦根市高宮町)で今月19日に食事を… -
2017/05/29【コレラ】イエメン人女性100万人以上がコレラ感染の危機 /イエメン
【コレラ】イエメン人女性100万人以上がコレラ感染の危機 /イエメン 国連が、イエメンでの過去最大のコレラの感染に関して警告を発しました。 トルコのアナトリア通信が伝えたところによりますと、国連のアラブ諸国担… -
2017/05/26【耐性菌】メチシリンもバンコマイシンも効かない菌、VREの出現
【耐性菌】メチシリンもバンコマイシンも効かない菌、VREの出現 「βラクタム」という成分で細菌を殺す抗菌薬(=βラクタム系抗菌薬)に対して、「βラクタマーゼ」という強力な分解酵素を産生することによって、薬の効果をな… -
2017/05/24【結核】学生ら15人結核感染 /岡山
【結核】学生ら15人結核感染 /岡山 岡山市は24日、市内の専門学校に通う20代の男子学生が結核を発症し、同校の関係者ら15人が集団感染したと発表した。投薬治療などで、感染拡大の恐れはないという。 市保健管理… -
2017/05/24【梅毒】梅毒の届け出数、「多くの地域で増加」 感染研、昨年同時期と比較
【梅毒】梅毒の届け出数、「多くの地域で増加」 感染研、昨年同時期と比較 国立感染症研究所は23日、梅毒の届け出数などの分析結果を公表した。東京都は昨年の同時期より届け出数が減少した一方、多くの地域では増加していた… -
2017/05/24【ボツリヌス食中毒】米国 チーズチップスによる食中毒で1人が死亡、9人が入院 /アメリカ
【ボツリヌス食中毒】米国 チーズチップスによる食中毒で1人が死亡、9人が入院 /アメリカ 米カリフォルニア州のあるガソリンスタンドでチーズ味のコーンチップス「ナチョス」を購入し、食した人のうち1人が死亡、9人が食中… -
2017/05/24【ピロリ菌】胃がん原因の98%・ピロリ菌、除菌で食道がんリスク増や必要な菌除去で腸内バランス崩壊も
【ピロリ菌】胃がん原因の98%・ピロリ菌、除菌で食道がんリスク増や必要な菌除去で腸内バランス崩壊も 胃がんは日本人に多いがんで、毎年約5万人が胃がん及び胃がん治療のための副作用により亡くなっています。胃がんの98%… -
2017/05/22【コレラ】コレラ流行に制御不能の恐れ /イエメン
【コレラ】コレラ流行に制御不能の恐れ /イエメン 内戦が続くイエメンの全域でコレラおよび急性水溶性下痢の流行が拡大している。国境なき医師団(MSF)は、この流行が制御不能になる恐れがあるとして、早急の適切な対応の必… -
2017/05/20【カンピロバクター食中毒】6人食中毒、焼き鳥食べ カンピロバクター検出、飲食店を処分/埼玉県所沢市
【カンピロバクター食中毒】6人食中毒、焼き鳥食べ カンピロバクター検出、飲食店を処分/埼玉県所沢市 県は19日、所沢市緑町の飲食店「トリトコ」で飲食した男性6人が発熱や下痢、腹痛を発症し、そのうち3人から食中毒の原…