- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2019/08/10【カンピロバクター】焼き鳥など食べ3人食中毒 横手の飲食店、4日間営業停止 /秋田県
秋田県生活衛生課は10日、横手市田中町の飲食店「横手焼き鳥センター」(小松太史代表)の料理を食べた20~30代の男性3人が食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず3人とも快方に向かっている。横手保健所は同日から4日間の… -
2019/08/08【結核】堺の社会福祉施設で30人が結核集団感染 1人発症 /大阪府
堺市は8日、同市西区の社会福祉施設を利用している男性ら20~70代の男女30人が結核に集団感染し、うち1人が発症したと発表した。いずれも治療を受け、症状が重い人はいないという。 市感染症対策課によると、同施設利用者の4… -
2019/08/06【腸管出血性大腸菌:O111】千葉県の1歳女児、O111に感染し重症 /千葉県
千葉県は5日、香取郡の女児(1)が腸管出血性大腸菌O(オー)111に感染したと発表した。感染経路は不明。家族ら周辺への感染や入院先での院内感染は確認されていない。 県疾病対策課によると、女児は7月30日に下痢などの症状… -
2019/08/05【カプノサイトファーガ感染症】飼い犬の唾液から感染症を発症 米オハイオ州在住の女性が両腕の一部と両脚膝下を切断 /アメリカ
オハイオ州スターク郡カントン在住のマシューさんとマリー・トレイナーさん夫妻は5月初旬、カリブ諸島での休暇を終えて帰宅し、2頭の飼い犬たちに大喜びで迎えられた。しかし翌日の夜、マリーさんは背中の痛みや吐き気に襲われ「疲れも… -
2019/08/05【結核】8人が結核に集団感染 北九州市勤務の男女ら /福岡県
北九州市は5日、同市内で働く女性ら40~50代の男女8人が結核に集団感染し、うち5人が発症したと発表した。いずれも治療を受け、症状が重い人はいないという。 市によると、市内の会社で勤務する40代女性が1月、医療機関で結… -
2019/08/01【緑膿菌】プールで緑膿菌に感染 26歳女性「突然歩けなくなる」 /アメリカ
米テネシー州で最近、休暇を過ごしたホテルから戻った26歳の女性が突然歩けなくなる事件があった。毎日泳いでいた温水プールで緑膿菌に感染し、車椅子を使う羽目になってしまったという。 地元メディアによると、インディアナ州イン… -
2019/08/01【腸管出血性大腸菌:O26】生徒が調理した食事でO26 保健所が教委に指導 /北海道
宿泊学習に参加していた中学生31人が、腸管出血性大腸菌(O26)による集団食中毒を起こしていたことが7月31日、北海道帯広保健所の発表で分かった。生徒が作った夕食が原因とみられている。11人が医療機関を受診し、4人が入院… -
2019/08/01【腸管出血性大腸菌:O26】中学生の宿泊学習 共同調理の食事で31人食中毒 帯広保健所発表 /北海道
帯広保健所は31日、十勝管内の施設で7月17、18の両日行われた宿泊学習に参加した同管内の中学校の生徒と教員計118人中31人が、同18日午前から腹痛や下痢などの症状を訴え、このうち4人から腸管出血性大腸菌O26を検出し… -
2019/07/30【カンピロバクター】焼き鳥や鶏煮込みなど食べ、男女4人が食中毒 カンピロバクター検出、さいたま市が居酒屋を処分 /埼玉県
埼玉県のさいたま市は29日、食中毒を起こしたとして、同市浦和区常盤9丁目の居酒屋「焼鳥鳥誠(とりせい)本店」を食品衛生法に基づき、同日から31日まで3日間、営業停止の行政処分にしたと発表した。 市食品・医薬品安全課によ… -
2019/07/23【サルモネラ】「犬のオヤツ」でサルモネラ感染症!米国27州93人が感染の謎 /アメリカ
米食品医薬品局(FDA)と米疾病予防管理センター(CDC)は、ペットフードメーカーが販売している豚の耳が原材料の犬用オヤツが原因で、全米27州で93人がサルモネラ菌に感染したとして、リコールを呼びかけている。 犬用なの…