- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2018/03/07【リステリア菌】南アフリカの食品加工会社から食中毒菌 180人死亡 /南アフリカ
【リステリア菌】南アフリカの食品加工会社から食中毒菌 180人死亡 /南アフリカ 食中毒の原因となるリステリア菌の感染が南アフリカで広がっている。昨年からの約1年間で約950件発生し、約180人が死亡するなど過去最… -
2018/03/07【結核】札幌の病院で28人が結核集団感染 市保健所発表 /北海道
【結核】札幌の病院で28人が結核集団感染 市保健所発表 /北海道 札幌市保健所は6日、市内の病院で、入院患者4人と職員24人の男女計28人が結核に集団感染し、うち7人が発病したと発表した。発病した患者2人は今年1月… -
2018/03/06【ウェルシュ菌】修学旅行生ら68人 集団食中毒 /沖縄県
【ウェルシュ菌】修学旅行生ら68人 集団食中毒 /沖縄県 名護市の飲食店で食事をした修学旅行生ら68人が下痢などの食中毒症状を訴え、県はこの飲食店を6日から5日間営業停止処分としました。 県によりますと、食中… -
2018/03/06【ウェルシュ菌】沖縄で高校生ら50人超が食中毒、5日間営業停止 /沖縄県
【ウェルシュ菌】沖縄で高校生ら50人超が食中毒、5日間営業停止 /沖縄県 沖縄県は6日、東京都から修学旅行で沖縄県を訪れた私立高校の生徒と教員計52人が腹痛や下痢といった食中毒症状を訴えたと発表した。重症者はおらず… -
2018/03/06【リステリア菌】リステリア菌で180人死亡、加工肉が発生源 /南アフリカ
【リステリア菌】リステリア菌で180人死亡、加工肉が発生源 /南アフリカ 南アフリカでリステリア菌を原因とする食中毒のために、この1年あまりで180人が死亡している。同国保健省は、国内で製造されたソーセージが原因だ… -
2018/03/05【サルモネラ】サラダチキンでサルモネラ食中毒 全米65人が感染 28人入院 /アメリカ
【サルモネラ】サラダチキンでサルモネラ食中毒 全米65人が感染 28人入院 /アメリカ ダイエット効果があるとして、昨年爆発的にヒットしたサラダチキン。蒸したムネ肉を真空パック詰めした商品がスーパーやコンビニエンス… -
2018/03/04【リステリア菌】メロンでリステリア菌感染、3人死亡 /オーストラリア
【リステリア菌】メロンでリステリア菌感染、3人死亡 /オーストラリア オーストラリアで、メロンが感染源とみられるリステリア症でこれまでに3人が死亡した。保健当局は感染リスクが高い人々がカット済みメロンを購入した場合… -
2018/03/01【黄色ブドウ球菌】イタリア製輸入サラミ 基準値の14倍超の黄色ブドウ球菌 回収へ /神奈川県
【黄色ブドウ球菌】イタリア製輸入サラミ 基準値の14倍超の黄色ブドウ球菌 回収へ /神奈川県 神奈川県横浜市の業者が、イタリアから輸入したサラミソーセージから、食中毒を引き起こす「黄色ブドウ球菌」が基準値を超えて検… -
2018/03/01【カンピロバクター】尼崎の飲食店で食中毒 /兵庫県
【カンピロバクター】尼崎の飲食店で食中毒 /兵庫県 尼崎市保健所は2月28日、「串焼き・丼屋 昭和の風 喜一」(道意町3)で同月13日に鳥の刺し身などを食べた4人のうち、3人が下痢や腹痛などの症状を訴え、2人の便か… -
2018/02/28【黄色ブドウ球菌】輸入サラミから基準値超の黄色ブドウ球菌検出、横浜市が回収命令 /神奈川県
横浜市にある業者が輸入したサラミから基準値を超える黄色ブドウ球菌が検出され、市は輸入業者に対し、回収を命じました。 基準値以上の黄色ブドウ球菌が検出されたのは、横浜市の業者がイタリアから輸入したサラミです。仙台市の保健…