- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2017/12/13【ウェルシュ菌】老人ホームで79人の集団食中毒 給食のカボチャの煮物が原因か 東京・北区 /東京都
【ウェルシュ菌】老人ホームで79人の集団食中毒 給食のカボチャの煮物が原因か 東京・北区 /東京都 東京都は13日、北区の特別養護老人ホームで出された給食を食べた60~105歳の入所者の男女78人と女性職員(21)… -
2017/12/13【カンピロバクター】修学旅行後の中学生114人欠席 集団食中毒か /福岡県
【カンピロバクター】修学旅行後の中学生114人欠席 集団食中毒か /福岡県 福岡市は13日、市立城南中学校(城南区茶山6丁目)の2年生の生徒と教員100人以上が下痢や吐き気などの症状を訴え、5人から食中毒原因菌のカ… -
2017/12/12【カンピロバクター】群馬・沼田の焼き鳥店で9人が食中毒 /群馬県
【カンピロバクター】群馬・沼田の焼き鳥店で9人が食中毒 /群馬県 群馬県は11日、沼田市下之町の焼き鳥店「為五郎」で食事をした9人が下痢や発熱などを訴え、うち3人から食中毒菌「カンピロバクター」が検出されたと発表し… -
2017/12/11【細菌感染】血小板輸血後に女児死亡、厚労省から注意喚起
【細菌感染】血小板輸血後に女児死亡、厚労省から注意喚起 2017年11月29日、血小板製剤輸血による細菌感染が疑われていた症例について、患者の死亡が確認されていたことが、厚生労働省の有識者会議にて報告された。患者は… -
2017/12/11【百日咳】長引くせき 原因さまざま 百日ぜきも急増
【百日咳】長引くせき 原因さまざま 百日ぜきも急増 熱も痛みもないのに、せきだけがいつまでも止まらない-。最近、そんな訴えをよく聞く。国立病院機構福岡病院(福岡市南区)の吉田誠統括診療部長が11月下旬、福岡市での市… -
2017/12/08【腸管出血性大腸菌:O157】O157で3歳女児が重体に 北九州 /福岡県
【腸管出血性大腸菌:O157】O157で3歳女児が重体に 北九州 /福岡県 北九州市は7日、八幡西区の女児(3)が腸管出血性大腸菌O157に感染したと発表した。女児は腎臓の機能が低下する溶血性尿毒症症候群(HUS)… -
2017/12/08【結核】21人感染、70代男性が死亡 右京の病院 /京都府
【結核】21人感染、70代男性が死亡 右京の病院 /京都府 京都市右京区の宮崎神経科嵯峨病院の入院患者20人と職員1人が結核に感染し、このうち70代男性患者が死亡していたことが7日分かった。 病院は閉鎖病棟で… -
2017/12/07【カンピロバクター】食中毒で柏の飲食店営業停止 カンピロバクター菌見つかる /千葉県
【カンピロバクター】食中毒で柏の飲食店営業停止 カンピロバクター菌見つかる /千葉県 柏市は6日、同市柏の飲食店「全力鶏」を、食品衛生法に基づき、同日から5日間の営業停止とした。 同市保健所によると、先月22… -
2017/12/06【腸管出血性大腸菌:O157】食中毒の発生について /千葉県
【腸管出血性大腸菌:O157】食中毒の発生について /千葉県 概要 平成29年11月20日(月曜日)から11月21日(火曜日)にかけて、浦安市内の複数の医療機関から3件の腸管出血性大腸菌感染症発生届が市川保健… -
2017/12/06【リステリア菌】食品媒介の感染症で36人死亡 600人近く感染 /南アフリカ
【リステリア菌】食品媒介の感染症で36人死亡 600人近く感染 /南アフリカ 南アフリカのアーロン・モツォアレディ(Aaron Motsoaledi)保健相は5日、食品を媒介して広がるリステリア(Listeria)…