- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2017/12/06【結核】結核「昔の病気ではない」沖縄で集団感染 5人発病、5人感染 うち男性1人死亡 /沖縄県
【結核】結核「昔の病気ではない」沖縄で集団感染 5人発病、5人感染 うち男性1人死亡 /沖縄県 沖縄県地域保健課と那覇市保健所は5日、南部保健所と那覇保健所の管内で5人が結核を発病、5人が感染する集団感染が起き、う… -
2017/12/03【腸管出血性大腸菌:O157】腸管出血性大腸菌 感染報告、最多の106人 /群馬県
【腸管出血性大腸菌:O157】腸管出血性大腸菌 感染報告、最多の106人 /群馬県 食中毒を引き起こす腸管出血性大腸菌に県内で感染した人の報告数が、11月末までに今年は106人に上り、過去10年間で最多を記録したこ… -
2017/12/02【カンピロバクター】男女13人が食中毒症状 兵庫・三田市の飲食店 /兵庫県
【カンピロバクター】男女13人が食中毒症状 兵庫・三田市の飲食店 /兵庫県 県は1日、三田市の飲食店「囲炉裏ダイニング 玻璃(はり)」で食事をした市内の17~62歳の男女13人が下痢や腹痛などの症状を訴え、このうち… -
2017/12/01【MRSA】院内感染か、心臓手術を受けた新生児が死亡 /千葉県
【MRSA】院内感染か、心臓手術を受けた新生児が死亡 /千葉県 千葉県こども病院(千葉市緑区)は1日、心臓手術を受けた県内の生後1カ月未満の男児がメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、死亡したと発表した… -
2017/12/01【結核】結核集団感染2人死亡、京都の病院で56人感染…認知症男性徘徊で感染拡大か /京都府
【結核】結核集団感染2人死亡、京都の病院で56人感染…認知症男性徘徊で感染拡大か /京都府 京都府は30日、同府宇治市の宇治おうばく病院で患者や職員ら56人が結核に集団感染し、70歳代と80歳代の男性患者2人が死亡… -
2017/11/30【結核】結核集団感染で2人死亡 京都・宇治の病院 /京都府
【結核】結核集団感染で2人死亡 京都・宇治の病院 /京都府 京都府は30日、宇治市の宇治おうばく病院で、6~11月にかけ入院患者や病院職員計56人が結核に集団感染し、うち高齢の男性患者2人が死亡したと発表した。 … -
2017/11/30【結核】中国・湖南省 中学校など2校で結核集団感染 /中国
【結核】中国・湖南省 中学校など2校で結核集団感染 /中国 中国・湖南省(Hunan)衛生・計画生育委員会が25日に発表した感染症情報によると、スクリーニング検査などを行った結果、24日夜の時点で、桃江県(Taoj… -
2017/11/29【大腸菌】血液製剤輸血で大腸菌感染=女児、国内初の死亡例-日赤
【大腸菌】血液製剤輸血で大腸菌感染=女児、国内初の死亡例-日赤 血液製剤の輸血を受けた10歳未満の女児が大腸菌に感染し、敗血症性ショックによる多臓器不全で死亡していたことが29日、分かった。日本赤十字社が、厚生労働… -
2017/11/29【抗菌薬】抗菌薬は上気道感染症後の細菌合併症を減らせるのか
【抗菌薬】抗菌薬は上気道感染症後の細菌合併症を減らせるのか 抗菌薬使用と上気道感染症(URTI)後細菌合併症との関連を検討した前向きコホート研究で、URTI後の細菌合併症はまれであり、また抗菌薬は細菌合併症予防にお… -
2017/11/28【ペスト】海外への拡大心配なし アフリカのペストで北大 /アフリカ
【ペスト】海外への拡大心配なし アフリカのペストで北大 /アフリカ アフリカ南東部の島国マダガスカルで起こっている今世紀最大規模とみられる肺ペストの流行について、国外に広がる可能性は極めて低いとする分析結果を、北海…