- Home
- 過去の記事一覧
タグ:細菌
-
2017/11/16【結核菌】「昔の病気」で18秒に1人が命を落とす。結核の怖さとは?
【結核菌】「昔の病気」で18秒に1人が命を落とす。結核の怖さとは? 知っているだろうか。日本では「昔の病気」と思われている結核が、今もまだ、世界で多くの人びとの命を奪っていることを。予防、診断、治療という正しい対応… -
2017/11/13【レジオネラ】レジオネラ症の集団感染、米ディズニーランドが冷却塔を閉鎖 /アメリカ
【レジオネラ】レジオネラ症の集団感染、米ディズニーランドが冷却塔を閉鎖 /アメリカ 米カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドで重い肺炎を引き起こすレジオネラ症の集団感染が発生し、パーク内にある冷却塔のうち2塔… -
2017/11/12【コレラ】タンザニアでコレラ流行、2か月で18人死亡 /タンザニア
【コレラ】タンザニアでコレラ流行、2か月で18人死亡 /タンザニア 東アフリカ、タンザニアの保健省は11日、同国でコレラ感染が拡大しており、2か月で18人が死亡したと発表した。今後も雨季が続くため状況の悪化が懸念さ… -
2017/11/11【カンピロバクター】食中毒の発生についてお知らせします /大分県
【カンピロバクター】食中毒の発生についてお知らせします /大分県 1 概要 平成29年11月6日(月曜日)、市内医療機関から「11月2日(木曜日)に腹痛、下痢、発熱症状があり入院した患者からカンピロバクター・ジェ… -
2017/11/10【カンピロバクター】加熱用を刺身などに 焼き鳥店で食中毒 /大分県
【カンピロバクター】加熱用を刺身などに 焼き鳥店で食中毒 /大分県 大分市の焼き鳥店で食中毒が発生していたことがわかりました。3人が腹痛などを訴え1人は入院したということです。 食中毒が起きたのは大分市坂ノ市… -
2017/11/10【コレラ】サウジアラビアの攻撃により、イエメンでコレラが蔓延 /イエメン
【コレラ】サウジアラビアの攻撃により、イエメンでコレラが蔓延 /イエメン イエメンの公衆保健衛生省の報道官が、「イエメンでは85万2000人以上がコレラに感染しており、コレラによる死亡者数も2170人を超えた」と語… -
2017/11/07【耐性結核菌】大塚製薬の医療戦略 耐性結核薬を新興国に
【耐性結核菌】大塚製薬の医療戦略 耐性結核薬を新興国に 三大感染症のひとつ、結核による死亡者数は世界で年間167万人にのぼる。薬に強くなった耐性結核が目立つ。大塚製薬は耐性結核を治す「デラマニド」をインドなど新興国… -
2017/11/06【カンピロバクター】姫路の飲食店で10人が症状 3日間営業停止 /兵庫県
【カンピロバクター】姫路の飲食店で10人が症状 3日間営業停止 /兵庫県 姫路市は4日、同市保城の飲食店「天下鶏」で食事をした19~50歳の男女10人に、下痢や腹痛などの症状が出たと発表した。入院した人はおらず、全… -
2017/11/06【カンピロバクター】食中毒の飲食店を3日間の営業停止 /熊本県
【カンピロバクター】食中毒の飲食店を3日間の営業停止 /熊本県 熊本市は5日、同市中央区花畑町の飲食店「かやのき」を同日から3日間の営業停止処分にした。 同市保健所によると、同店で先月28日に食事した男性2人… -
2017/10/31【百日咳】大人もかかる百日ぜき 子どもへの感染源に 海外ではワクチンも
【百日咳】大人もかかる百日ぜき 子どもへの感染源に 海外ではワクチンも 激しいせきが長く続く「百日ぜき」は、幼い子どもの病気という印象が強いが、近年、大人の患者が増えている。重症化しやすい赤ちゃんへの感染源になるた…