- Home
- 被災地
タグ:被災地
-
2021/05/12【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ感染対策で避難所足りず 車利用も
京都府内で大規模な水害などが起きた場合に各地の避難所で新型コロナ対策をとると、避難者全員は受け入れることができないとする試算がまとまりました。 京都府は、今後、車の中での避難などを取り入れるとしています。 この試算は… -
2020/06/04【新型コロナウイルス:COVID-19】避難所マニュアルに感染症対策 /北海道
災害時に避難所で新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ぐため、帯広市は、避難所の運営マニュアルに学校の教室も活用してスペースを確保することなどを新たに盛り込みました。 帯広市は学校など52か所を避難所に指定していますが… -
2020/06/03【新型コロナウイルス:COVID-19】大阪府 避難所でのコロナ感染拡大防止マニュアルを策定 /大阪府
本格的な大雨や台風の時期を前に、大阪府は、避難所での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマニュアルを新たに策定しました。「3密」にならないよう家族ごとに距離を確保することや、指定の避難所に加え宿泊施設の活用などが盛り… -
2020/06/01【新型コロナウイルス:COVID-19】福島県「ホテル・旅館」活用!災害避難所・コロナ感染防止対策 /福島県
県は、豪雨災害などに伴う避難所での新型コロナウイルス感染防止に向け、民間のホテルや旅館などを避難所として活用する。市町村が指定した施設の利用料金の半分を県が負担する仕組みで、重症化リスクの高い高齢者や妊婦、基礎疾患がある… -
2020/05/22【新型コロナウイルス:COVID-19】“避難所足りません” 災害と新型コロナ
ことしも大雨や台風のシーズンが近づいています。いつもの夏と違うのは、新型コロナウイルス。いま、自治体は避難所での感染をどう防ぐか、頭を悩ませています。1人当たりのスペースを確保すると定員が大幅に減少し、受け入れができなく… -
2020/05/13【新型コロナウイルス:COVID-19】災害時の避難所 床付近でも感染リスク 新型コロナ
災害時の避難所では床の付近でも新型コロナウイルスの感染リスクが高まるおそれがあり注意が必要です。NHKと専門家が実験した結果、くしゃみなどの「飛まつ」は床付近に残りやすいことがわかり、専門家は「床に“雑魚寝”する避難所の… -
2019/10/30【ノロウイルス】いわきの避難所で「ノロウイルス」20人感染か 台風19号で開設 /福島県
いわき市保健所は29日、台風19号で開設した中央台公民館の避難所で20人がノロウイルス感染症の症状を発症したと発表した。感染経路や原因の特定が難しいが、接触感染により広がったとみている。市保健所によると、25日午後9時… -
2019/10/27【公衆衛生】水害後、有害物質拡散の恐れ 子供は後片付けやめて
台風19号の被災地では、浸水した家屋や地域の後片付けが本格化、家族総出で臨む家庭もあるだろう。だが、佐久総合病院佐久医療センター(長野県)小児科の坂本昌彦医長は「後片付けに子供を参加させないで」と呼び掛ける。水害の被災地… -
2019/10/19【公衆衛生】災害復旧作業に潜む「意外な健康リスク」の正体 軽装での災害ボランティアはお勧めできない
台風19号の通過から1週間が経過し、被災地の復旧作業も徐々に進みつつある。こうした状況の中、ワールドカップラグビーで来日した各国の選手がボランティアで片づけを手伝う姿が報道され、温かい気持ちになった読者も多いだろう。 … -
2019/10/16【公衆衛生】被災後、ペットのケアはどうすればいい?
被災後、ペットの飼い主は、どんなことに気をつければよいのか。 獣医師の石井万寿美さん(大阪府守口市)によると、飼い主の不安や、衛生面の影響で下痢をする犬猫が増えるので注意してほしいという。原因はストレス性のもののほか、…