- Home
- 過去の記事一覧
タグ:食中毒
-
2017/06/08【アニサキス】アニサキス、九州のサバも要注意 すぐ内臓を取り除き、よくチェック
【アニサキス】アニサキス、九州のサバも要注意 すぐ内臓を取り除き、よくチェック 猫の小町と申します。皆さんがお困りのことをたちまち解決していきます。サバやアジなどを生で食べた人に、寄生虫のアニサキスによる食中毒被害… -
2017/06/06【カンピロバクター】校外学習で湧き水持ち帰り家族にも 新井小3年生ら43人が食中毒 /新潟
【カンピロバクター】校外学習で湧き水持ち帰り家族にも 新井小3年生ら43人が食中毒 /新潟 新潟県福祉保健部は2017年6月5日、校外学習で汲んできた湧き水を飲んだ妙高市立新井小学校の3年生とその家族合計43人がカ… -
2017/06/06【ノロウイルス】小浜小中学校で集団食中毒 給食でノロウイルス /沖縄
【ノロウイルス】小浜小中学校で集団食中毒 給食でノロウイルス /沖縄 沖縄県保健医療部衛生薬務課は5日、小浜小中学校で5月30日に同校の単独調理場から提供された給食によって集団食中毒が発生したと発表した。給食を食べ… -
2017/06/06【カンピロバクター】妙高「自慢の湧き水」で児童43人が食中毒 「名水もそのまま飲まないで」と新潟県 /新潟
【カンピロバクター】妙高「自慢の湧き水」で児童43人が食中毒 「名水もそのまま飲まないで」と新潟県 /新潟 新潟県妙高市立小学校の3年生児童らが飲んで食中毒になった湧き水は、県の調べによると、しみ出る場所ではなく、… -
2017/06/05【ノロウイルス】ノロウイルス4年ぶり大流行 道内 昨季比1200人上回る /北海道
【ノロウイルス】ノロウイルス4年ぶり大流行 道内 昨季比1200人上回る /北海道 道内でノロウイルスを中心とする集団感染性胃腸炎が、4季ぶりに流行している。今季(昨年9月~今年8月)の患者数は5月末までで5502… -
2017/06/05【ノロウイルス】ディズニーホテルの結婚披露宴でノロ食中毒34人 /千葉
【ノロウイルス】ディズニーホテルの結婚披露宴でノロ食中毒34人 /千葉 千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートのホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で先月に行われた結婚披露宴の参加者34人が下痢や嘔… -
2017/06/03【カンピロバクター】飲食店で5人が食中毒 2人からカンピロバクター /青森
【カンピロバクター】飲食店で5人が食中毒 2人からカンピロバクター /青森 八戸市は2日、市内の飲食店「串兵衛」で5月19日に食事をした20~50代の男女5人が腹痛などの食中毒症状を訴え、うち2人からカンピロバクタ… -
2017/06/03【ノロウイルス】浦安のホテルで34人食中毒 ノロ検出 /千葉
【ノロウイルス】浦安のホテルで34人食中毒 ノロ検出 /千葉 県は2日、浦安市のホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の食事が原因でノロウイルスによる集団食中毒があったと発表した。入院患者はおらず、… -
2017/06/03【ノロウイルス】東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒 /千葉
【ノロウイルス】東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒 /千葉 東京ディズニーリゾートのホテルで、ノロウイルスによる集団食中毒が起きました。 千葉県によりますと、先月28日、千葉県浦安市舞浜にある東京ディ… -
2017/06/02【キノコ食中毒】「死のキノコ」で肝臓移植 乳児含む14人が食中毒 米カリフォルニア /アメリカ
【キノコ食中毒】「死のキノコ」で肝臓移植 乳児含む14人が食中毒 米カリフォルニア /アメリカ 毎年秋になると、毒キノコによる食中毒が後を絶たないが、米国の疾病予防管理センター(CDC)は2日、カリフォルニア北部の…