- Home
- 過去の記事一覧
タグ:COVID-19
-
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】大阪府が「感染症対策課」新設へ /大阪府
大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の取り組みを強化し、継続的に展開していくため、担当の部署を新しい課「感染症対策課」として発足させる方針を固めました。 大阪府は新型コロナウイルスに対応するため、これまで医療対策… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】「フジロックフェスティバル」ことしの開催を断念 新型コロナ
世界で新型コロナウイルスの感染が広がる中、国内外から多くのアーティストが新潟県湯沢町に集う「フジロックフェスティバル」について、ことしの開催を断念することが決まりました。 フジロックフェスティバルは毎年夏に新潟県湯沢町… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】「新型コロナに効く」除菌スプレーなど約40商品根拠認められず
消費者庁は、新型コロナウイルスへの効果をうたっている除菌スプレーなど、およそ40の商品について根拠が認められないとして表示の是正を求めました。 消費者庁では新型コロナウイルスについて、インターネット上で感染予防などに効… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】成田空港で3人の感染確認 シンガポールなどから到着
厚生労働省は5日、アフガニスタンとパキスタン、シンガポールから成田空港に3~4日に到着した20代から50代の男女計3人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。 このうち、シンガポールから到着した20代の女性は味… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナで業務急増なのに 小中学校教員 全国で約500人不足
今月から各地で学校が再開されましたが、教員不足が深刻な状況です。 全国の小中学校の教員数は、定数に対して少なくともおよそ500人が不足していることがわかりました。 学校現場では新型コロナウイルスの感染防止で業務が急増… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナの追い打ちで倒産急増 パチンコホールの倒産状況(5月)
1~5月累計で前年同期2倍増の12件発生、新型コロナウイルス関連は計3件 2020年5月の「パチンコホール」倒産は、2件(前年同月比100.0%増)だった。2020年1月~5月の累計は12件(同100.0%増)に達し、… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】米国は感染症パンデミックの脅威になお準備不足-CDC所長 /アメリカ
・コロナウイルスの黒人への影響を追跡する作業は難航-下院で証言 ・新型コロナとインフルエンザを同時に検出できる検査法を開発中 米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長は4日、米国は感染症のパンデミック(… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】「昼カラオケ」に感染リスクか 新型コロナで札幌市 /北海道
札幌市は5日、5月に同市で新型コロナウイルスへの感染が確認された60歳以上の高齢者131人のうち約1割が「昼カラオケ」に客や営業側として関わっていたことを明らかにした。 高齢感染者の行動歴を分析したところ、十数人に昼間… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】巨人・坂本の「微陽性」って何? 感染症学者「初めて聞いた」
プロ野球巨人は三日、坂本勇人内野手と大城卓三捕手が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出たと発表した。気になったのはその説明の中で使われた「微陽性」という言葉。感染の有無を示すのは「陽性」「陰性」の二つのはずで、今… -
2020/06/05【新型コロナウイルス:COVID-19】飲食店の道路占用許可の基準 11月まで緩和 国交省 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として、国土交通省は、飲食店が店先の道路上にテラス席を設けたりテイクアウトの営業をしやすくしたりできるよう、道路の占用許可の基準を特例的に緩和することになりました。 道路に物を置く…